WindowsでDockerを使う上で調べたこと

WindowsでDockerを動かすために色々調べてたのですがどうも色々と方法が

あるみたいで情報が膨大なので自分なりにまとめてみました。

Docker Desktop

Windows環境にDockerをインストールする上で最初に行き着いたのが

このDocker Desktopでした。

www.docker.com

簡単に概要を説明するとMacWindows環境で手軽にDockerコンテナを使えるようにするアプリケーションです。

 

公式のドキュメントによると以下のツールが含まれています。

Dockerを扱うためのツールが諸々インストールできます。

インストーラに含まれるもの

Docker Desktop のインストールに含まれるのは、 Docker Engine 、 Docker CLI クライアント、 Docker Compose 、 Notary 、 Kubernetes 、Credential Helper です。

じゃあこれを動かすためにはどうすれば良いのってことでそこも調べました。

動作させるための手順を調べるとHyper-V機能の有効化が必要なことが分かりました。

動作原理としては、Hyper-V(仮想化ソフト)で仮想マシンを起動しその仮想マシンLinuxカーネルを用いてコンテナを起動するみたいです。

この有効化はWindows10Pro/Enterprise版でしか行えないらしくHomeエディションの場合は必然的に選択肢から外れます。

 

Docker-Toolbox

調べた現在だと非推奨みたいです。

動作原理としてはこちらのDocker Machineを使い、virtualboxなどで建てたvm

Dockerをインストール、管理するようです。

docs.docker.jp

 

WSL上にインストール

仕組み上元々WSLではDocker(Docker Engine)が動かなかったようですが、

WSL2ではDockerを動かせるようです。